伐採作業終了
赤坂城跡および周辺の人工林伐採作業が終了しました。日吉神社境内からの道で、赤坂城跡に行けます。堀切のところから本丸に上りますが工事の後一部歩道に崩れたところがあり登りにくくなっています。
人工林が伐採されたため本丸からの北側の眺望はよく、剣山の頂上を望むことができます。若干足元の悪いところがありますので、気をつけてお越しください。
赤坂城跡人工林伐採作業(R3.8.19~)
令和3年8月19日より、赤坂城跡および北側の林の人工林(スギ)を所有者の方が伐採することになり、現在業者が入って重機で工事を行っています。
したがって、日吉神社から南側、赤坂城跡へは危険につき立ち入りしないでください。
なお、この伐採作業についてはこの地が史跡埋蔵指定地区となっているため、市教育委員会の指導のもとできるだけ現状を破壊しないよう進めています。
探訪ウオークを開催 (R2.11.23)
赤坂城跡探訪ウオーク(R2.11.23)のお知らせ
日時:令和2年11月23日(祝)10:00~12:00
場所:千屋花見日吉神社鳥居前集合
参加費:無料
主催:赤坂城跡を守る会
共催:千屋市民センター
*マスク着用のうえ、歩きやすい服装で
*雨天中止
申し込み:このHPの「お問い合わせフォーム」ページに必要事項を記載し
「探訪参加」と記入してください。
または千屋市民センターにお電話ください。
電話(08677)77-9001
この度赤坂城跡のパンフレットを作成しましたのでパンフレットを手に赤坂城跡の探訪をしたいと思います。歩く距離も高低差も少なく、どなたにも無理なく参加いただけると思います。ぜひふるってご参加ください。
休石後醍醐神社のお祭り(R2.10.31)
赤坂城から約1㎞南の国道沿いに、後醍醐天皇の休石があります。
1332年後醍醐天皇が隠岐に流されたとき、この地を通ってここの大石で休息されたとの言い伝えから、天皇を偲んで後醍醐神社として祭るようになり旧暦の9月15日に神事を行っています。
今年は10月31日が旧暦の9月15日にあたり、朝から清掃作業を行い午後1時半より神社前で神事が行われました。
日吉神社秋の大祭(R2.10.25)
赤坂城跡を吉備ケーブルテレビが取材(R2.8.9)
8月9日、吉備ケーブルテレビ「アイチャンネル」の取材班が赤坂城跡を取材に来られ、田邊会長、事務局柴田でご案内しました。
日吉神社境内から堀切をとおり搦手道から主郭に至り、周囲の曲輪を丁寧に取材されました。大手道にある五輪塔は管理されている池田豊さんが来られ説明。午後には岩本さんが管理されている五輪塔群や赤坂城にゆかりのある下ケ市の池田勘解由の墓、本坂の池田專佐衛門の墓も取材されました。